2014-01-01から1年間の記事一覧

(港区白金台)自然教育園でついにカワセミに会う

さて、続くと言って間が空いてしまって、もうクリスマスイブになってしまった。昨日の夜に近くの店で食事しようと思ったら、どこもかしこもクリスマスの予約客で満員で、結局駅ビルの上まで行ってきた。夕方、車で郊外のやたらと大きいパチンコ屋の前を通る…

庭園美術館

本題を書く前に、先日からはてなダイアリーをプローフィールのアンテナという所でお気に入りに入れてちょうどはてなブログのダッシュボードのようにして購読していたのだけど、そのページをブックマークしておいたのにどうしてもでてこない。画面には"410…

今夜は嵐になるという注意報

先週の月曜日に期日前投票に行ってからブログを書いたが、下書きに入れて、読んでは直しているうちに選挙も終わり、保存のままになっている。 日曜日に青梅までお墓まいりに行った時に日が差していて、青空だったのに山の上にはねずみ色の雲が出てきて、わず…

パンが焼きたての美味しさになる袋

トピック「買ってよかった」について まず最初に断らなくてはいけないのはお題が「今年買ってよかった物」なのに買ったのが今年ではない。何年か前に買ってあって戸棚にしまってあって、最近出して使ってみたらすごく良かった物だ。しかもあまりにいいので人…

Apple IDあなたは大丈夫?

前回少し書いたが、夫と娘がiPhoneの新しいのに買い換えた。色々あったが、現在は無事二人とも新しいものを使っている。お店で買って、手続きも終わり、あとはこれだけ家に帰ってやってください、パンフレットにやり方がでていますからとその部分を折って渡…

テレビに携帯

先週テレビが壊れた。2、3回つかなくなりなり、コンセントを抜いて再びさして治ったものの、ついに全くつかなくなり、修理を頼んだ。関連会社の人が修理にきて、テレビを分解して2時間くらい作業したが治らなかった。そこで7割くらいが治るということだ…

水がすべてにつながっている

前回、前々回と写真を見ていると、武蔵野の風景の中にいかに水が豊かにあるのかということを感じるのだが、果たしてそれはとても奇跡のように貴重な地球の不思議であると思うようになってきた。 その理由は今図書館で借りている、ライアル・ワトソンの『水の…

はけの道(国分寺駅から武蔵小金井駅)

日曜日に日立製作所の庭園開放へ行った際に、会場で国分寺歴史・観光マップを配っていて、その地図を見ながら今度は線路の反対側(南)にあるはけの道コースを歩いてみました。過去にも何回か登場している国分寺崖線に沿って、国分寺の駅から武蔵小金井駅ま…

日立研究所の庭園開放に行った

国分寺にある日立製作所中央研究所の庭園公開に行った。一年に春と秋の2日間だけの公開ということで、たくさんの人が訪れていた。 門を入るとすぐにまるで山の中にやってきたような起伏に高い木立に囲まれて別世界のようだった。左手すぐには線路があるので…

ジビエドッグ

駅のコーヒーショップに広告が出ていて、興味本位で食べた。 昨日購読したブログの中の可愛い鹿の顔がチラチラと過ぎったがどんな味か知りたかった。出て来たホットドッグは色が黒か灰色っぽい。味はそんなに癖もなく、昔一度食べたことのある、マトンの様な…

映画「ひろしま」を観た

昨日の午後、西国分寺の駅前で映画「ひろしま」の上映があった。当日券を買って入るとほぼ一杯だった。タイトルからわかるように、原爆直後の惨状を描いている。映画はその8年後の高校生たちの授業から始まる。この映画は子供達の体験の手記を元にして作ら…

当分無理です

近所にパンケーキのcafeが出来ていた。4月にオープンしていたらしいが、いつも通る歩道から細い道を入って表に面したビルの後ろの建物なので見えないために気がついていなかった。たまたま通った時に歩道にある自動販売機の横に手書きのチラシが貼ってあり…

What can I do? とノートに書いた

静かな日曜日の午後。何もしないという答え。 食べたもので出来ている。書いた言葉で出来ている。私の身体とブログ。今週の話題を。 その1、家の近くを歩いていて、新しくパン屋がオープンするのを知った。昨日がオープンと看板に貼ってあって、朝7時から…

それでも今夜もドラマを見るのだろうか

最近始まったドラマの初回2時間スペシャルというのを2つ見たけど、(最近はあまりドラマを見ていないが)やはり興味があまり持てなくてストーリーに安易な展開じゃない?と感じてしまう。 しかし、最近の現実の方はもっと安易な展開のドラマよりもっと現実…

10月になって二つ目の台風も通り過ぎ・・

昨夜布団の中で激しくなる雨音と風が出て来始めたのを聞きながら目を閉じて、再び開けた時にはもう静かでそして空気が澄んで青い空になっていた。 先週はそうそうに台風のために学校が休みになったのに、あまり東京では影響が無かったために、今回は休みの連…

原美術館

9月があっという間に終わってしまって、何をしたのか思い出そうとして10年日記を開けたら、5月から更新してなくて昨日せっせと4ヶ月分を書いていた。しかし6月あたりは空欄のまま。お彼岸の彼岸花が終わるとすぐに金木犀が香り、季節の移り変わりが今…

立川崖線に沿って歩く

いよいよというか、今更というか。一番近場の立川崖線を歩いた。 何故なら昨日はせっかく月に一度のママ友ランチの日だったのに、天気予報で大雨、雷、竜巻に注意といういので、もし出かけて帰れなかったら困ると中止になったのだが、昼頃には青空になってせ…

東京都慰霊堂

両国の駅から徒歩10分の所にある横網町公園の中に東京都慰霊堂、東京都復興記念館がある。今はお相撲が始まっているので国技館の前にはたくさんの人がいる。 そのすぐ近くに慰霊堂があることをつい最近知った。 関東大震災でその公園のあたりは被服厰跡と…

西府駅から府中崖線を歩く

お天気がはっきりしないばかりか、降ったら大雨、落雷、竜巻の恐れと言われて用もないのに出かけるのは憚れる。もしも電車で出かけて、途中に豪雨があれば電車も止まる心配もある。しかし午前中はまだ雨の様子がなかったので電車で4駅目、西府駅へ行った。J…

十六夜

土日にお通夜とお葬式にでて、月曜は筋が痛くてパソコンを開けることもなく、十五夜だというのに曇っているからという理由でお月見もしなかった。 今日は十五夜ではないが、満月だという。今日の日の入りの時刻が東京で17時58分になっていた。そして月の…

9月の風に吹かれて心は揺れる

「婦人之友」の9月号を買った。平和特集の戦争をどう伝えるかというページを見つけたからだ。読者の投書3編が掲載されていて、その中の一編に「加害者の立場で戦後を生きた人」というものがある。「戦争を語り継ぐ集い」で戦争体験を語っていた難波さんの…

宗像大社国宝展を見た

9月に入りましたね。今日は防災の日。過去にこの日にいくつもの災害が起きていることを考えると、そういう天災が起こり易い時期というのは確かにあるのだと思う。 昨日、出光美術館へ「宗像大社 国宝展ー神の島・沖ノ島と大社の神宝」の展示を見に行った。 …

武蔵野の原風景

宮本常一さんの「私の日本地図」という本を見つけて、15巻あるらしいが、とても買えないので10巻の「武蔵野・青梅」の巻を買ってきた。昨日読み始めたばかりなのだが、そんなに昔じゃない(だって私が生まれた頃なんだから!)武蔵野の風景が自分の記憶…

千畳敷カールを歩いた

「夏休みにみんなでどこか行こう」 「無理よ、出かけられる訳ない」 そんな感じでぎりぎりまで予定が立たない我が家だが、一日でかけることになった。 いよいよ行けそうだと調整がついたのは2日前。当日の夕方に「そうだ千畳敷カールへいこう」といつもの急…

東田直樹さんの本

東田直樹さんは時々買う、ビックイシュー日本版に「自閉症の僕が行きていく風景ー対話編」という連載があるので名前は知っていました。 「子どもが一番望んでいることは、親の笑顔です」 - mikuちゃんの日記 で東田直樹さんのNHKの番組とまた著作があること…

お盆休みもいつも通り

今週は世間はお盆休みということで、朝のNHKのニュースで中央高速と東名をそれぞれ車で走りながら今この区間で何分ですとわざわざ渋滞に入って渋滞を長引かせるのもねえ、というレポートを見ていた。 昨日のお昼にいつもの様に近所のお弁当屋さんにいったら…

残暑お見舞い申し上げます

台風は去ったようですが、東京もまだ風が強いです。 風で時々家の中をとんとんと誰かが歩いている気配がして・・。 8月という月はどこか世界の入り口が別の世界と繋がっている様な特別な月のような気がする。 9日の長崎原爆の日の平和記念式典で市長と安倍…

8月7日、立秋、ただ今の室温31度、湿度47%

毎日の気温が37度前後で雨も全然降らない。入道雲すら湧かなくなって空は青く高くなる。これでも今日はちょっと涼しくなったということだろう。 一昨日は朝クーラーが切ってあったので、そのまま付けずに風があったのでベランダのサッシを開けっ放しにして…

早朝のヒヨドリのさえずり

先週末は夕方でも気温が下がらずちょっと外の気温に入るだけで、どっと疲れてしまった。その上、日中ずっとクーラーの部屋に居たせいか、夜になって珍しくお腹の急降下で苦しんだりした。 それからしたら、月、火と晴れてはいても気温も猛暑まではいかず、湿…

国立ハンセン病資料館へ行った

先日、日経新聞で福島経済特集の記事で最初に帰村宣言を出した川内村に遠く離れた長崎大から放射線専門の保険師が住み続けて、住民の健康相談に応じているというものが出ていた。下の囲み部分で、長崎大、放射線研究が盛んという見出しで、5月に「福島未来…

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... }