ツバメが巣立っていった

巣立っていくのは、ほんの一瞬のこと。そのタイミングに出会えるのも奇跡のようでもある。

 朝、ゴミを出して家の周りに水をまきながら裏へ回ってみると、まだツバメのヒナ2羽が昨日のままの状態で巣にいた。親鳥が飛んでくるときは口を大きく開けて、盛んにジージーと啼くのに、人間が下から見上げてもシーンとして口もキッと結んだまま。夜の間は親鳥は来ないようで、ずっと雛だけで待っているのだろうか。戻りかけた時に、親鳥が飛んできて、駐車場の中をクルッと回って飛んでいく。餌をあげている様子ではなく、雛の鳴き方も餌をもらうときのジージーという鳴き声ではなく、ピーピーと違うように聞こえる。さあ、飛びなさいという親の声と、子供達の準備ができたという会話なのだろうか。少し離れて見ていたら、ついに1羽が飛び立った。昨日巣立った1羽のようにしたにすぐ降りて留まるのではなく、2周くらい道路の上を回って高く上がり隣の屋根の上まで一気に飛んで行った。2羽の親鳥も一緒になって飛んでいる。1日遅かった分、昨日よりも成長したのだろうか。昨日に比べると最初からずいぶん上手に飛んでいて、感心して見ていた。

 最後の1羽も少しして飛び立った。同じようにすぐさま上に飛ぶことができ、先ほどの雛のいるところまで飛んで行った。

f:id:hidamari39:20170720143752j:plain

姿はまだ雛で体もずいぶん震えているように見える。部屋に戻ってから見ると3羽になっていて、親鳥は飛んでいるところで姿から、昨日巣立った1羽が入ったところのようだった。3羽の兄弟がそろって10分くらいこうしていただろうか。親鳥が旋回しながら向かい側のベランダから見ている私のすぐ近くを横切った。いつもそんなに近くまで来たことがないので、最後の挨拶をしてくれているように感じた。

 そして一斉に飛んで行ってしまった。

出かける前の慌ただしい朝の時間。ツバメの巣立ちに出会った特別な日になった。

 

 ブログを書いていて時々鳥や植物のことを書いているのに、自分の生活にリンクしていると感じることがある。シンクロニシティというのだろうか。毎年ツバメが訪れて雛のかえる巣もあるが、表に比べると人通りのない場所で、10年くらい前にカラスに雛が襲われて少し壊れかけているような巣に今年ツバメが帰ってきたこと。そして今回は生まれた数は少なかったかもしれないが、みんな無事に巣立ったこと。それはとても意味があることのようにも思えるのだ。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... }