玉川上水を歩く(小平グリーンロード)

月曜日のこと、曇り空だったけど雨は止んでいたので買い物しようと駅まで行ったついでに改札を抜けて電車に乗って・・二駅先の西国分寺駅で降りるつもりが、佐藤愛子の本を読んでいたら、にやけている間に一駅乗り越して再び戻って来た。

電車の窓から高い木がたくさんあるところが見えるから・・そんな理由で歩いて行った。とりあえず北へ。

しばらく行くと、車窓から見えたと思われる緑地へ着いた。

 街の中に残された緑地。エックス山って上空から見た地形?でもないみたいですが。

f:id:hidamari39:20151110170804j:plain

f:id:hidamari39:20151110170843j:plain

f:id:hidamari39:20151110170844j:plain

緑地を通り抜けてさらに北へ進んで行く。この時点では目的はなく、まだ先にもっと高い木があるところを見つけようと思っていた。

緑地をでると普通の住宅地だが、初めて歩く道というだけで楽しい。向こうから来た男性に道を尋ねられた。「あの、西国分寺・・」もしかしたら、駅を聞いたのかもしれない。駅から来たとはいえ、すでに細い道を何回も曲がって来ているので「すみません、ここら辺のものじゃないので・・」役に立てずにごめんなさい。

西国分寺駅からだいぶ歩いて国分寺市から小平市に入ると玉川上水にでた。

f:id:hidamari39:20151110170847j:plain

このあたりは深くなっていて橋の両側を通っている緑道からだと川の水までは全く見えない。川の両岸も土と木の根やシダや八手が茂る。

これから緑道の整備で赤いテープの巻かれた木は伐採されるとのこと。せっかくなので赤いテープを巻かれた木を写真に撮った。

f:id:hidamari39:20151110170846j:plain

これは枯れてきているのだしょうか。

f:id:hidamari39:20151110170851j:plain

とにかく赤いテープは目立つ。

f:id:hidamari39:20151110170853j:plain

緑道側に飛び出た木、川の方に倒れかかった木、その間の木もみんな切る。

f:id:hidamari39:20151110170854j:plain

2本の木かとも思ったけど、上を見上げると同じ葉で、この木肌の色の違いと、どうしてこんな風に巻きついてしまったのかすごく不思議。でもそんな不思議にも容赦なく伐採される。

玉川上水に沿って立川方面に歩いて行くと今年の5月に住民投票で問われたあの玉川上水を横断する道路を作っているところだった。

緑道の横の方も住宅が並ぶところもあるが、小平市が保護樹林にしている雑木林も所々残っていた。道路が通る所もそうした雑木林が削られたらしい。そこに残された武蔵野の自然を貴重と思って残すのか、便利性のためには仕方ないとされるのか。住んでいる人にとっても、車で移動することが必要な人には道路の方が大切で、たくさんある木の少しくらい切ったって問題ないのだろう。

 

f:id:hidamari39:20151110170849j:plain

f:id:hidamari39:20151110170850j:plain

 

 

もう結構歩いたので、さすがに股関節あたりが痛くなって来てしまった。するとこもれびの足湯という無料の足湯施設があった。近くのゴミ焼却施設の熱を利用して、43度と41度のお湯で疲れた足が生き返る。

 

f:id:hidamari39:20151110170856j:plain

f:id:hidamari39:20151110170855j:plain

足裏も小石でマッサージで元気を取り戻し、あと少し玉川上水を歩く。

こちらで小平グリーンロードという地図があったので頂いた。

その地図によると小平市はこの玉川上水の緑道と野火止用水の緑道と西武新宿線に沿って狭山・境緑道になっていて、小金井公園までぐるりと一周21Kmで散歩道になっている。これは・・また次回巡らないと・・

少し先が玉川上水小平監視所で、そこで下の流れまで降りることができた。

もう立川市に入ったことになる。今まで歩いてきた小平市方面。

f:id:hidamari39:20151110170859j:plain

振り向いて立川市の側。

f:id:hidamari39:20151110170902j:plain

f:id:hidamari39:20151110170901j:plain

川の流れは一つにつながっているように見えるが、羽村の堰からこの手前までは流れてきた水は東村山浄水場に流れていってしまうそうで、ここから昭島市下水処理場で処理された水が流れているのだ。看板はボケてしまったが、蘇る水と書いてあり、蘇る水100選に選ばれたとある。蘇った清水といってもやはり匂いは少しする。鳥や魚の生態には変化はないのでしょうか?前回この向こう側の玉川上水を歩いて通ったのがこちら。

 

plumarrri.hatenadiary.com

 

f:id:hidamari39:20151110170904j:plain

f:id:hidamari39:20151110170905j:plain

この小平監視所では水の監視やゴミなどを除去し、原水は地下の導水管で東村山浄水場に送られる。

f:id:hidamari39:20151110170906j:plain

f:id:hidamari39:20151110170907j:plain

カモさん、立川市側と小平市側の玉川上水の違いはどうですか?

 

東京都水道局のホームページをみると、小平監視所から下流も平成22年から31年度までに玉川上水の整備保全として、先の木の伐採や法面の崩壊を防ぐための護岸工事が行われていくようだ。護岸のためにコンクリートで固めてしまうのだろうか。

f:id:hidamari39:20151110170908j:plain

モノレールの玉川上水駅に着いた。玉川上水の緑道部分で5kmぐらい、全部で10kmぐらい歩いたかんじだ。ちょっとそこまでにしてはきつかったが、小平市グリーンロードはまた歩きたいと思った。

 

 

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... }